AMT 63年式 C2コルベット③

AMT C2コルベット

製作中のコルベットですが、クリアーが固まったので研ぎ出しをしていきます。

吹きっぱなしでも良いような気はしますが…

ゴッドハンドの”神ヤス磨”の4000番→6000番で慣らした後、SHOW UPのスーパーカットコンパウンドのポリッシュ→フィニッシュで磨いて、最後にハセガワのセラミックコンパウンドをかけました。

こんな感じでいいですかね。。🤔

エンブレム等のデカールはないのでなんとなく塗装しておきます。

エンブレムの形にマスキングしてタミヤラッカーのスパークリングシルバーを吹き、エナメル塗料で黒と赤を筆塗り。

凸モールドの部分だけ綿棒で拭き取ってシルバーを浮き出させています。

リアの”コルベットスティングレイ”のエンブレムも綺麗な凸モールドでしたので、神経使って筆で撫でるように塗装しておきました。

次回完成の予定です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました